建物の損傷に保険が適用される場合があります。
- ヨシノモトデイズ
- 2020年10月8日
- 読了時間: 1分

こんにちは! 吉ノ元です。
先日、お休みで帰省中、家の近くの田んぼの稲刈り真っ最中の時期で、コンバインが動くたびに、ふわっと稲の香りがして心が和みました。
さて建物外部周りの点検は定期的にしていますか?
老朽化や雨漏りの原因で起こった自然的な腐食等は自己負担の場合が多いと思われるのですが、
明らかに何かしらの衝撃でタイルや外壁・樋等が損傷してる場合、火災保険が適用されるかもしれません。
弊社でも以前の台風被害で家主様・エンドユーザー様から多くのご依頼を受けましたが、保険契約の内容はホントに様々で、その都度対応する形になっていました。
損傷部分を発見した場合は、速やかに保険契約の内容確認や保険会社にも直接相談し、現場写真、原状回復工事の見積が必要となってきます。
弊社でも、対応可能ですので、お気軽にご相談下さい。

いつもお読み頂きありがとうございます。このブログは個人が主観的に発信しているものになりますので責任は負えません。必ずご自身で調査及び判断をお願い致します。
「寝屋川・守口・門真エリア中心に賃貸管理・不動産会社」
有限会社吉ノ元住建 HP https://www.yoshinomoto.net
大阪府寝屋川市高柳6丁目8番9号
TEL:072-829-3350 FAX:072-829-3352
メール:info@yoshinomoto.com
お気軽にご相談ください。