top of page

戸建貸家であればペットも可能にしやすい。

  • 執筆者の写真: ヨシノモトデイズ
    ヨシノモトデイズ
  • 2020年10月14日
  • 読了時間: 1分

ペット可能物件。

こんにちは! 吉ノ元です。


食事と運動を怠けると、すぐお腹周りが膨らんでしんどくなりますね。50代に差し掛かると食べたものは何でも吸収するんですかね?(笑)


さて近年、室内で飼うペットの需要が増え、賃貸でも飼育可能な物件が、ちらほらと見受けられます。


入居者様からよく聞くご意見

マンションやハイツでペット可能にしても、隣の音がよく聞こえるので、ワンちゃんが鳴いてしまうと、お隣りさんにも気を使うので住みづらいとの声も、お聞きします。


しかし隣家と離れている戸建貸家であれば、入居者様も周りに気を使うことが無くなり住みやすくなると思います。


戸建貸家は築年数が古い物件がまだまだ多いのですが、ペット優先で考えている方が多いです。


肌で感じる需要予測です。



いつもお読み頂きありがとうございます。このブログは個人が主観的に発信しているものになりますので責任は負えません。必ずご自身で調査及び判断をお願い致します。


「寝屋川・守口・門真エリア中心に賃貸管理・不動産会社」

有限会社吉ノ元住建 HP https://www.yoshinomoto.net

大阪府寝屋川市高柳6丁目8番9号

TEL:072-829-3350  FAX:072-829-3352

メール:info@yoshinomoto.com

お気軽にご相談ください。

 
 

「​ヨシノモトデイズ」とは | 利用規約 | プライバシーポリシー 

bottom of page